教育目標

民族的素養と民族の心を育み、現代科学技術の発展と国際化・情報化社会に対応出来る能力を培う事に重点を置いており、将来同胞社会はもちろんのこと、日本をはじめ、世界で活躍する有能な人材の育成を目指しています。
教育内容

母国語をはじめ朝鮮の歴史と地理、民族の文化と伝統に関する教育に力を注いでいます。同時に、日本の歴史や地理、社会についての教育や自然科学教育、外国語教育にも多くの時間をさいています。
学習カリキュラム
科 目 | 1学年 | 2学年 | 3学年 | 4学年 | 5学年 | 6学年 |
国 語 | 9 | 8 | 7 | 7 | 6 | 6 |
社 会 | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 | 2 |
朝鮮歴史 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
朝鮮地理 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
算 数 | 4.5 | 5 | 5 | 5.5 | 5.5 | 5 |
理 科 | 0 | 0 | 3 | 3 | 3 | 3 |
日本語 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
体 育 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
図画工作 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
週当合計 | 23.5 | 23 | 26 | 27.5 | 28.5 | 28 |
※日本地理は4学年、日本歴史は5学年の社会で習います。
※週1回、英会話教室が全学年で行われます。
※1~3学年では週2回、男子がサッカー・女子がドッチボールのクラブを行います。
※4~6学年では週4回、男子がサッカー・女子が朝鮮舞踊のクラブを行います。
幼稚班教育


- 1.集団遊びを通じて幼児期から感性豊かな民族的情緒を育てます。
- 2.体験と遊びを通して科学的知識の基礎を育てます。
- 3.豊かな感情と表現力を養い心と体の発育をはかります。
- 4.正しい生活習慣と健全な道徳観念の基礎作りをします。
